3月のプログラム
3/1~3/31までのプログラムです。夕方でも明るい日が増えてきました。しかしまだまだ寒く、暖かくなったとしても昼と朝晩の気温の変化が大きい時期でもあります。風邪をひきやすい季節ですので運動後は暖かくして体調は万全にしていきましょう!! 体を労わって、休む日も大事♪
3/1~3/31までのプログラムです。夕方でも明るい日が増えてきました。しかしまだまだ寒く、暖かくなったとしても昼と朝晩の気温の変化が大きい時期でもあります。風邪をひきやすい季節ですので運動後は暖かくして体調は万全にしていきましょう!! 体を労わって、休む日も大事♪
2/1~2/28までのプログラムです。寒い日が続いています。人の体は寒い日ほど体温を保持しようと熱を生みます。今が痩せるチャンスです。しっかり運動して、汗をかいた後は暖かくしてください。寒い冬を健康に乗り切りましょう! 寒い日こそ運動を!
1/6~1/31までのプログラムです。寒さが本格化してきました。運動すると体に筋肉が付き、基礎代謝が大きく上がります。病気にかかりにくくなり、健康的に痩せやすくなります。暖かいものをたくさん食べて、ビデオ体操で寒い冬を健康に乗り切りましょう! 継続が健康の秘訣です!
12/1~12/31までのプログラムです。今年の冬は例年に比べ冷えるそうです。運動すると体に筋肉が付き、血流が良くなるため病気になりにくくなります。ビデオ体操で寒い冬を健康に乗り切りましょう! 貯筋が健康を育てます!
11/1~11/30までのプログラムです。運動するにはとても快適な気温となってきました。しかし汗で体が冷えることもあります。運動後は汗を拭いて暖かくして、病気に強い健康な体を作っていきましょう♪
9/1~9/31までのプログラムです。暑さが一段落しましたが、まだまだ熱中症になる可能性があります。こまめに水分を取り、疲れたら休憩して明日の健康のために気持ちよく運動しましょう! 未来の健康は今日の運動の積み重ねです♪
8/1~8/31までのプログラムです。連日猛暑日が観測されています。ビデオ体操なら快適な環境で熱中症のリスクなしで運動できます。熱中症に気を付けて、楽しく無理なく運動しましょう! 運動の合間の水分補給を忘れずに♪
2/1~2/29までのプログラムをご案内いたします。寒さも本番となってまいりましたので暖かくしてお越しください。